一粒の感謝
あなたが発信した「一粒の感謝」は、人々を「幸福」にし、あなたの元へ戻ってきます。それが「幸せ」の法則かも・・・
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
徐々に復活です
2011.03.01 (Tue)
ご訪問ありがとうございます。
久しぶりの更新でございます。
初めてのインフルエンザ感染以来、生活スタイルの見直しをしていました。
去年起こした「ぎっくり腰」
そのぎっくり腰をきっかけに、どうも体を甘やかし過ぎていました。
それまで続けていた体のトレーニングをお休みにしたのです。
そして今年に入り、「風邪」「インフルエンザ」と立て続けに体調を崩し、体の活性を怠けてしまったのです。
その後、無事インフルエンザも完治したものの、どうも体がしっくりいきません。
体が目覚めていないと言う感覚があるのです。
・・・と言うことでとレーニングの開始です。
まずは「歩く」ウォーキングからのスタートです。
今までお休みしていたウォーキングコースを歩きました。
すると30分あたりから体中がピクピクするのです。
自分が思う以上の筋力の低下に悲しいかな、びっくりです。
残念ながら40を超えるとわずかな期間で筋力は低下してしまいます。
日々のコツコツの筋力維持がとても大切になります。
そんなこんなで日々のコツコツ実施中です。
今では軽くジョギングできるまで復活中。
・・・やはり結果は出るものです。
体の調子も筋力の回復とともに上がっています。
「心の調子」「体の調子」には、筋力が十分かかわっていることを実感しています。
中年になれば、自分に合ったトレーニング法で無理なくコツコツ筋力維持が必要です。
あなたは、どんな方法で筋力維持してますか?
いつもブログランキング応援クリックありがとうございます。
ひとつの応援に本当に元気付けられています。この場を借りてお礼申し上げます。^^
最後まで読んで頂いた皆様に感謝です。ありがとうございます。

★若い頃と食べる量は変わらないのに太ってしまう→ 太る理由が痩せるコツ
久しぶりの更新でございます。
初めてのインフルエンザ感染以来、生活スタイルの見直しをしていました。
去年起こした「ぎっくり腰」
そのぎっくり腰をきっかけに、どうも体を甘やかし過ぎていました。
それまで続けていた体のトレーニングをお休みにしたのです。
そして今年に入り、「風邪」「インフルエンザ」と立て続けに体調を崩し、体の活性を怠けてしまったのです。
その後、無事インフルエンザも完治したものの、どうも体がしっくりいきません。
体が目覚めていないと言う感覚があるのです。
・・・と言うことでとレーニングの開始です。
まずは「歩く」ウォーキングからのスタートです。
今までお休みしていたウォーキングコースを歩きました。
すると30分あたりから体中がピクピクするのです。
自分が思う以上の筋力の低下に悲しいかな、びっくりです。
残念ながら40を超えるとわずかな期間で筋力は低下してしまいます。
日々のコツコツの筋力維持がとても大切になります。
そんなこんなで日々のコツコツ実施中です。
今では軽くジョギングできるまで復活中。
・・・やはり結果は出るものです。
体の調子も筋力の回復とともに上がっています。
「心の調子」「体の調子」には、筋力が十分かかわっていることを実感しています。
中年になれば、自分に合ったトレーニング法で無理なくコツコツ筋力維持が必要です。
あなたは、どんな方法で筋力維持してますか?
いつもブログランキング応援クリックありがとうございます。
ひとつの応援に本当に元気付けられています。この場を借りてお礼申し上げます。^^


最後まで読んで頂いた皆様に感謝です。ありがとうございます。

★若い頃と食べる量は変わらないのに太ってしまう→ 太る理由が痩せるコツ
スポンサーサイト
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメントの投稿
トラックバック
-
管理人の承認後に表示されます
-
管理人の承認後に表示されます
この記事のトラックバックURL
それはお辛かったでしょうね
ウォーキングはナイスですね
当方も休日はジョギング、平日は街を闊歩しまくっております
ありがとうございます